令和7年5月31日土曜日、甲府市の甲府記念日ホテルにおいて本年度ま県支部総会が開催されました。
今回は、久しぶりに総長をお迎えし母校の様子を公園いただきました。
また、支部の企画として、理工学学術院の佐々木邦明教授に「山梨県のインフラ整備のこれまでとこれから」と題して、特別講演をいただきました。
佐々木先生は、京都大学を卒業、名古屋大学と山梨大学で教鞭をとり、山梨県内の交通やインフラ会議の座長を多くお務めです。
参加校友は100名、これに現役の山梨学生稲門会の役員、応援部が加わり大いに盛り上がりました。
今年は役員改選の年で、雨宮幹事長が11年の務めを終えて監事に就任、新幹事長には山口高明(ダスキン山梨 社長)が就任いたしました。